こんにちは!
新米ママトレーナーのSAKIです。
今日はどんより雲で、先ほど期日前投票で選挙に行こうとしていましたが
またゲリラのような雨が降ってきて一時、ショッピングモールへ避難しました。
土日は育児を一休みできる時間があります。
平日や、休日でも旦那さんが仕事だったり用事でいない時は、ほとんど1人で娘を見ているのでなんだかんだと1日があっという間に終わってしまいます。
読みたい本があったり、洗濯やご飯、掃除機をかけないといけなかったり、仕事に関することもやらなければならないのですが、娘との戯れが優先事項です。
最近は私の顔を見ると笑ってくれたり、音に反応して楽しそうにしていたりと成長が著しく、他のことをやっておれない!というのもありますが。
時にはグズって片手で抱っこいながら洗濯を準備したり、掃除機をかけたり抱っこをずっとしていないといけない日もあります。
そんな日は決まって次の日に腰痛がきたり、上腕二頭筋がパンパンになり、肩こりもひどくなります。
日頃のこうした育児からホッと一息つけるのは、旦那さんがお休みで一緒に見てくれる時です。
1人だと何しにカフェに入ったか、ぐらいの勢いでコーヒーを飲まなければなりませんが、2人だと交代もできるし、娘が寝たら2人もゆっくりできます。
旦那さんが見てくれている間に、こうして私ものんびりブログを書くことができます。
普段は娘が寝た隙に、もしくは書くことを断念しますが。
なんでも1人より、2人、もちろん2人より3人…とたくさんいる方が楽しいですし、やりたいことも一緒に楽しむことができます。
頼ることも大切です。
1人で抱え込んで、頼ると負担をかけてしまうかな、とか(これでも)考えすぎてモヤモヤしてしまうことが時々ありますが、弱い部分もさらけ出して頼ってしまう方が、
『そんなん俺やるで』
と案外どうってことなさそうな返事が返ってくることも。
普段、頼りすぎている人はその逆で1人でやってみることも大切かもしれませんが、なんでも人に相談できるといのは大切ですね。
私の自律神経を整えたり、ストレスを発散する方法の1つに『人と話すこと』もあります。
ランニングや筋トレもその一つです。
皆さんは悩んだ時、誰かに相談しますか?抱えちゃいますか?
そういったことも実はカラダ作りに影響してきます。
考えすぎてしまう人は、肩こりがひどくガチガチで便秘やむくみが多いこともよく見られます。
結構時間にシビアな方も多く、行動にも特徴が出ます。
早歩きだったり、早食いだったり。
早歩きは良いのですが、小股になりがちです。
早歩きでも、大股で歩く方が股関節の動きもたくさん使うことができ、代謝も上がりやすいです。
もちろん、お仕事柄パソコンなどが多いデスクワークの人は腰痛や肩こりになりやすいですし、立ち仕事の方は腰や足裏が痛くなることもあります。
両方、同じ姿勢が続くのでむくみやすく、姿勢不良にもなりやすいです。
なかなか適度な仕事はないですね。
トレーナーは程よく立って指導することもありますし、セッションも長時間ではないので座ることもできます。
何より、ケアも自分でします。
何か身体が不調だな、と感じる時はもしかしたら考えすぎていることが原因かも⁉️
私みたいに、ホッと一息ついてリラックスしましょう!
そうすると、体のSOSにも気がつくことができます。
今原因がわからない方はトレーナーに相談してみましょう!
あなたの、ちょっとした性格や習慣が、身体のSOSのサインかもしれません。
自分でわからないこともあるので、話してみると見つかるかもしれませんね腰痛っっmm。
では、本日はここまで。