妊娠後の変化〜食事編①〜

  • 産中、産後

こんにちは!

 

今日は妊娠前後の食事の変化についてお話しします。

周りの先輩ママたちの話を聞くと体質や、生まれてくる子の性別、特に関係なく、様々な色の変化があったようですが、

今回は私の妊娠1〜4ヶ月目までの食事のことです。

 

 

私の場合は体質としては元々太りやすく、食事のコントロールをしていて、生まれてくる子は女の子(予定)です。

参考までに見ていただけると嬉しいです☺️

 

まず、妊娠前

朝昼晩の食事はバランスよく甘いお菓子やパンはほぼ食べず

夜は毎日晩酌、炭水化物はなしで鶏胸肉や豆腐などのタンパク質、野菜が中心の食事内容でした。

 

妊娠初期の発覚していない頃は

いつもの生理前症状かと、やたらとお腹は空くのでロカボスイーツを薬局やコンビニで購入して食べていました。

発覚してからはもちろんお酒をやめたのですが、夜の炭水化物はなしでおかずメインでした。

飲み物はこの時期やたらと炭酸水に糖質が入っていないオーガニックのアプルビネガーを割って飲んでいました。

すっきりとした酸味を欲していたので、いわゆるつわりの一種だったのかもしれません。

 

つわりで食べられない妊婦さんが栄養を摂るために、ヨーグルトが良いよと言われていましたが、妊娠前はよく食べていたヨーグルトもこの時期は欲しなくなりました。

今思えばこれもつわりでしたね。

3−4ヶ月目は食べづわりのような症状で、何か食べていないととできるだけ低糖質お菓子や飴などをポーチに入れて行動していました。

 

最近はロカボ商品が増えて罪悪感なく食べられるものが増えてきましたね。

当時よく食べていたのがこちら

 

SUNAOのクリームサンドです。

低糖質だからといって、結局食べすぎると意味がないので気をつけてくださいね。

ショートニングやマーガリンなど気にされる方もお気をつけください。

 

実家の母からの支給で、こんにゃくゼリーもたくさんありましたが、これは旦那さんの大好物でもありますので、ほとんど食べられてしまいまいました。

 

 

こんな感じで1−4ヶ月を食べづわりと戦いながら過ごした結果、食べ癖がついてしまったように思います。

「妊婦さんだからいいのよ」「食べれる時に食べておきな」

って言われ仕方ないと思いつつお陰様でこの時期で3−4kgぐらいは体重増加しました。

 

 

少しでも参考になればうれしいです😀

5ヶ月目〜はまた次回。

では、本日はここまで。